fc2ブログ

【目黒八雲】AS CLASSICS DINER KOMAZAWA

というわけで久々のエントリです。
駒沢オリンピック公園に全国高等学校サッカー選手権を見に行った帰りに前々から行ってみたいと思っていた「AS CLASSICS DINER KOMAZAWA」さんに行ってきました!
as005.jpg
しばらく、おいしいハンバーガーにありつけていなかったので、期待たっぷりです!
店内はお肉の焼ける香ばしい匂いでいっぱい!
アメリカンダイナーの雰囲気ばっちりです(アメリカ行ったことないから知らんけどw)

もはや帰り道なので、今回は
as001.jpg
as002.jpg
大人のハッピーセットであります。
やはり、ハンバーガーにはビールだよなあ。
as003.jpg
いつものようにベーコンチーズバーガーをいただきます!
まずはがぶりと一口!
フワフワのバンズを端の方がカリッとするように焼くとザクッとした歯ごたえになりますが、私の好きなハンバーガーのバンズはまさにそんなタイプです。
ザクッとバンズを通過すると、分厚いベーコンがぶちっという食感と共にじゅわっと脂とソースとマヨネーズが絡んで口の中にあふれる!
そして、粗びきのガツンとしたパティ。炭火焼の香ばしさがたまらない!
そこにトマトの酸味とレタスのシャキシャキ感がアクセントを加えてくれる。
それらが一緒になって仲良く手をつないで口の中でスキップするからこそ
ハンバーガー!
なのでありますよ。
as004.jpg
ソースはちょっと甘さを感じるBBQソースというか、すごく繊細で高質な焼肉のたれって感じ。
なんだろう、ちょっと日本っぽい。
アメリカのBBQソースってなんかすごい甘ったるいというか、甘ったるいけどしょっぱいっていうか、ドロッと濃いイメージなんだけど、複雑で繊細な感じがすごくうれしい。
バーガーバッグの底に残ったソースをポテトにからめて食べる派としてはソースの旨さは重要なのです。
ホクホクのポテトも抜群でした。
ポテトのおかわりしたいくらいww
非常に大満足のザ・ハンバーガーでした♪
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

繊細な味付けのジャパニーズダイナーハンバーガー!の
星4.1です!

エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWAハンバーガー / 駒沢大学駅都立大学駅学芸大学駅

夜総合点★★★★ 4.1

スポンサーサイト



テーマ : ハンバーガー
ジャンル : グルメ

【神戸三宮】グリル一平 三宮店

神戸遠征編の最後です。
晩ご飯はそのうち食べたいと思いながら何年も経ってしまったw
牛カツというやつを食べてみようと思いまして!
「グリル一平 三宮店」さんに行ってきました!
ippei001.jpg
ちょっと裏手のほうにありますが、結構すぐわかりました。
ippei002.jpg
メニューはそれはもう普通に洋食屋さん。
カツ以外の物を注文しているお客さんも多くて、しかもおいしそうで…思わず、目移りしそうになりましたが!
初志貫徹!
ippei003.jpg
というわけでお待ちかねのヘレビーフカツレツ!
ちょっと接近してみます。
ippei004.jpg
このデミグラスソースが旨いんです。
ソースがかかってないところのサクサク感とかかっているところのしっとり感の対比って好きなんですよね。
サクサク>しっとりの順ではありますが、かと言ってサクサクだけではつまらないという贅沢者です。
ippei005.jpg
そして、中のお肉の程よいレア具合!
なんなんもうこの美しいピンク色!
ソースに負けない肉のうまみが噛みしめるほどにじゅわああっと口の中にあふれるわけです。
感激です。
ああ、今私はおいしいお肉を食べていますねという実感。

おいしいお肉をおいしくいただけたことに満足しました!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

至福のピンク色!の
星4つです!

グリル一平 三宮店洋食 / 三ノ宮駅(JR)三宮駅(神戸新交通)神戸三宮駅(阪神)

夜総合点★★★★ 4.0

テーマ : 晩ご飯
ジャンル : 日記

【新潟沼垂】沼垂ビアパブ

よその街をふらふらと歩いて回るのは楽しいものです。
何しろ知らない街だから唐突に何かが見つかったりします。
nuta001.jpg
まさかのマイクロブルワリー発見です!
ってことで沼垂ビールのブルワリー併設の「沼垂ビアパブ」さんで昼ビールの小休止です!
なんたってこの抜けるような青空。
いくら新潟だといっても暑いものは暑いのです!
nuta002.jpg
ビールは三種類。
ヴァイツェン、ペールエール、IPA。
どうせなら全部飲めておつまみがついてくる飲み比べセットで!
nuta003.jpg
ちゃんとどれがどれかわかるようになってます。
クラフトビールも色々と出回るようになった昨今、ヴァイツェンがどんな感じで~とか言ってもまあそうですねって話なので。
インプレッションのみ!
ヴァイツェン → ふわあ
ペールエール → くーっ
IPA → くはあ!
以上! どれもたまらなくうまい! それぞれの特徴がしっかりと伝わってくる濃度の高いビールでした!
nuta004.jpg
おつまみは勝太郎スティック。
グリッシーニみたいな感じでバリバリかじりながらビールを飲むのが最高においしかったです!

これでお散歩もまた捗るってもんです!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

突然の邂逅に大乾杯である!の
星3.6です!

沼垂ビアバブビアバー / 新潟駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

テーマ : ビール
ジャンル : グルメ

【目黒下目黒】パンパ バーガー ダイニング

新横浜でのサッカー観戦の帰り道。
晩ご飯を食べるのにちょうどいい下車駅が目黒です。
ってことで、目黒駅で途中下車して「パンパ バーガー ダイニング」さんでハンバーガーを食べて帰りました。
pampa001.jpg
まずはビール!
いろいろ珍しいビールがありましたが…
ブルックリンラガーをいただきました! うまいっす。
pampa003.jpg
で、大事なハンバーガー!
ベーコンチーズバーガーをサルサでいただきます!
いやあ、ビールとハンバーガーはやっぱり大人のハッピーセット♪
pampa002.jpg
ちょっと大きくしてみましょう。
バンズはふかふかでそれだけでも旨みがある感じ。しっかり噛みしめて食べたい。
ポテトは北海道から取り寄せているという4種類のじゃがいも。確かにホクホク系だったりねっとり系だったりと違う食感が楽しめますね。
pampa004.jpg
そしてバーガーアングル!
僕、何がうれしいってね。ハンバーガーでちゃんとレタスがたたんであるのが好きなんですよ。
ちゃんとたたんであるだけでシャキシャキ感が全く違ってくる! するってとだ。
じゅわっとしたベーコン、ふっくらとしたパティ、しゃきしゃきのレタスという喜びの層が明確になるんですよ。
いやもう、本当にハッピーですよ。

オーナーさんともちょっとお話したのですが、やはり素材にはかなりのこだわりをお持ちのようです。
おいしくて体にいいものをお客さんに提供したいというお気持ちが伝わってくるいろんなお話を聞かせていただきまして、最後の一言が…
「移転します!」
「ええ!」
幸い再訪可能な場所に移転されますので、また行くことができてうれしいです。
もっとも、ハンバーガー屋さんとしてはかなり挑戦的な場所への移転ですので…応援します!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

おいしいものは体にもいいのだ!の
星4.4です!

パンパ バーガー ダイニングハンバーガー / 目黒駅不動前駅

夜総合点★★★★ 4.4

テーマ : ハンバーガー
ジャンル : グルメ

【新潟弁天】じゅんちゃん 新潟駅前店

そろそろ時系列がメタメタになってきましたが、「2017年」の遠征グルメの続きがまだまだ!
夏の新潟遠征の祝勝会会場は天野純選手が活躍したことを記念して!
「じゅんちゃん 新潟駅前店」さんです!
jun011.jpg
おでんがおいしいお店だそうなのです。
夏だけどおいしいおでんの誘惑には勝てませんなあ。
jun001.jpg
まずはビールで乾杯!
jun002.jpg
そしてもちろんのおでんですよ!
あっさり系のだしですが、しっかりと味が沁みこんでうまい!
うま~~~~い!
勝利の夜にビールとうまいうまいおでん。なんて幸せなんでしょう!
jun003.jpg
なにせ、暑い日だったのでビールはあっという間に飲みほしてしまいまして…
日本酒にシフト! 吉乃川いただきます!
辛口を冷でキューっとな! 夏だなあ
jun004.jpg
骨せんべいいただきます! こういうバリバリ食べる系のつまみ、大好きです!
カラッと揚がってあっさり塩味。うまいわあ。
jun005.jpg
ホタテ・キス・アスパラのチリソース!
エビチリよりもさっぱりした具材ですが、それぞれの食感が楽しめて美味しい。
チリソースうまし!

そしてこのチリソースのピリ辛が食欲を刺激して…大喰らいの一夜が始まってしまうのです…。
jun006.jpg
新潟に来たらこれを食べずにはいられない栃尾の油揚げ
かりさくふわという僕の大好きな食感がたまりません!
jun007.jpg
おでんも追加です。
隣のテーブルで食べていて味が沁みておいしそうだった「新潟名産 車ふ」と豚角煮。
予想通り、おつゆ沁み染みでたまらなくうまい! 酒がすす~~む!
jun010.jpg
jun009.jpg
最後は焼きおにぎりとくじら汁で〆と見せかけて…
jun008.jpg
豚ロース・鶏ささみの味噌カツまで食べてしまいました…(笑)
明らかに食べすぎなんですが、おいしかったんだから仕方ない!
くじら汁のこってりとした脂の旨さがたまらなかった。

お食事も酒もおいしかったし、ゆったりとくつろげる和やかなお店の雰囲気がとても心地よかったですね。
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ

新潟は本当においしいお店が多い!の
星4.1です!

じゅんちゃん 新潟駅前店居酒屋 / 新潟駅

夜総合点★★★★ 4.1

テーマ : おいしいお店
ジャンル : グルメ

プロフィール

だるっち☆☆☆

Author:だるっち☆☆☆
うまいもの食べれば、幸せ!

だるっち☆☆☆の本棚
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード