fc2ブログ

【栃木佐野】「おぐら屋」

四万温泉に泊まった奴がまさか佐野に現れようとは誰も思うまいww

佐野厄除け大師に行きたかったんですよ。
いや、なんかよけたい厄があるわけでもなかったんですけどねw

それでもおみくじひいたら、今の自分にものすごくタイムリーかついい結果だったので、ホクホクです。

で、佐野に来たら佐野ラーメン!
ってことで有名店の「おぐら屋」さんに来てみました。

ならんでますね~。
がっつりならんでます!

ラーメンを食べるのに並ぶのはあまり好みではないのですが、今回はまあここに来るために佐野に来たようなところもあるので待つことに。
お昼時でもあるし、そこそこは覚悟の上で…40分。

相席でよろしいですかと聞かれつつご案内。
相席になったのは中年のご夫婦でした。

店内は多くのお客さんでわいわいしてます。
ラーメン屋さんはこのくらいの活気がないとね! 相席も気にならないし!
なるべく早くお客さんに座ってもらおうという気遣いを感じました。

注文したのは餃子とチャーシューメン。

じきに餃子到着。
できればラーメンと一緒が良かったんですが、まあ仕方ない。
oguraya02.jpg
うまい!
餃子、うまいです!
アツアツではふはふいいながら食べる餃子のうまさ!
車じゃなきゃ間違いなくビール飲んでたね!

これはもういやがうえにも高まるラーメンへの期待!
そして、ほどなくラーメン到着。
oguraya01.jpg
おお! うまそう!
澄んだスープが非常に視覚的にそそります。
ってことでスープを一口。
おお! 見た目通りのさっぱりした感じ、ちょっとしょっぱいけど、うんうまい。
麺をずるずる。

あれ?
なんか緩くね?
佐野ラーメンは青竹打ちのコシが自慢なんじゃないの?
っていうか伸びてね?

ああ、なんかがっかり。
チャーシューをパクっと。
あ、チャーシューはうまい。イケてる。

ってことは麺だけか…。

本当にスープとチャーシューは美味しかったんですよ。
ただラーメンなだけに麺がダメじゃ…。

作り方の問題なんでしょうね。
待たせないように一気に大量に作って順々にお運びする。
後半の方は出来上がってから時間が経過してる。
そういうことなんでしょうね。
お店の人が味を見る時にはきっとベストの状態で食べてるでしょうから、おいしいんでしょう。

実に残念な結果と相成ってしまいました。

40分待って、相席でこの味じゃ、次はないですね。

結局、ラーメンは並んで食べないという僕の持論は正しかったの
★★★☆☆ 星2.5です…orz

おぐら屋ラーメン / 田沼駅吉水駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

スポンサーサイト



テーマ : 今日のランチ!
ジャンル : グルメ

プロフィール

だるっち☆☆☆

Author:だるっち☆☆☆
うまいもの食べれば、幸せ!

だるっち☆☆☆の本棚
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード