【静岡浜松】誼摩誼摩
今季のサッカー遠征もそろそろ終盤にさしかかってきました。
今回は磐田戦の祝勝会という事で浜松の「誼摩誼摩(ぎまぎま)」さんに行ってきました。

まずはビールで乾杯です!

勝利の美酒は五臓六腑に沁み渡りますね!
この日の勝利は本当に会心の出来だったのでたまらんものがありました。
お通し

蟹サラダっぽかったかな?
風味があってよかったです。
カプリチョーザサラダ

野菜たっぷりでおいしかったですよ!
しかし、なんでお酒を飲むときにサラダを食べたくなるんだろうといつも不思議になります。

早くも日本酒にシフトw
静岡なら静岡のお酒ってことで初亀いただきました!
鶏の唐揚げ

唐揚げ、基本です! だって食べたいんだもん!
サクサク揚げたての唐揚げをはふはふ言いながら食べる瞬間こそ至福でしょ!
お刺身盛り合わせ 1人前

1人前にしてはいい量です。
さわらが美味しかったですね! 身がプリッとしていて。
ギマギマの玉子焼き

いわゆる出汁巻き卵なんですが、これがうまい!
だしの味が良いというのもあるんですが、巻き込むようにしている自家製の肉みそが良い塩梅!
長いもの豚肉巻き

ジュワッとジューシーな豚肉の中にシャクッとした食感の長いもが入ってます。
ちょっと甘辛いたれのからみ具合もよくておいしかった!
手羽先ギョウザ

これめちゃうま!
パリッとした手羽先の皮とジューシーな餃子の餡の対比がたまりません!
もともとは2本セットなんですが3人で行ったので3本にしてもらいました!
すでに日本酒にシフトしてましたが、ビールにも最高にあうだろうなあ!
煎り銀杏

秋ですしね。
ちょっと落ち着いてもぐもぐしながら試合の振り返りとかにはちょうどいいです。
鶏なんこつネギ塩炒め

こりっこりの軟骨がこれまたうまい!
しかし、ネギと塩のマッチングの良さって何なんだろうね!
カキフライ

この季節の基本でしょう! トロッとした口当たりはまさに海のミルク!
基本的に外側がサクサクで中がトロッとしたものって基本的においしいですね!
ここのカキフライもおいしかった!
豚角煮と風呂吹き大根

これもまた3人にそれぞれ一人分を取り分けてサーブしてくれました。
ホロっと崩れる角煮もホクホクの大根もたまらぬうまさでした。
風呂吹き大根は体が温まりますよね。
〆のご飯はシラスと明太子のまぜご飯

もうなんていうかお腹いっぱいです!
これもまたあっさりとして最後に食べるにはちょうどいい感じでした!
と、言いつつデザートに醤油かけバニラのアイスクリーム

一口目はなんだか不思議な感じがしましたが、食べていくうちにこれはみたらし団子だ!
という結論に至りました。
アイスクリーム専用の醤油という事でフィットしてました!
地元のお酒で勝利の美酒は格別ですね!
またおいしいものを食べに期待です!の
星3.4です!
今回は磐田戦の祝勝会という事で浜松の「誼摩誼摩(ぎまぎま)」さんに行ってきました。

まずはビールで乾杯です!

勝利の美酒は五臓六腑に沁み渡りますね!
この日の勝利は本当に会心の出来だったのでたまらんものがありました。
お通し

蟹サラダっぽかったかな?
風味があってよかったです。
カプリチョーザサラダ

野菜たっぷりでおいしかったですよ!
しかし、なんでお酒を飲むときにサラダを食べたくなるんだろうといつも不思議になります。

早くも日本酒にシフトw
静岡なら静岡のお酒ってことで初亀いただきました!
鶏の唐揚げ

唐揚げ、基本です! だって食べたいんだもん!
サクサク揚げたての唐揚げをはふはふ言いながら食べる瞬間こそ至福でしょ!
お刺身盛り合わせ 1人前

1人前にしてはいい量です。
さわらが美味しかったですね! 身がプリッとしていて。
ギマギマの玉子焼き

いわゆる出汁巻き卵なんですが、これがうまい!
だしの味が良いというのもあるんですが、巻き込むようにしている自家製の肉みそが良い塩梅!
長いもの豚肉巻き

ジュワッとジューシーな豚肉の中にシャクッとした食感の長いもが入ってます。
ちょっと甘辛いたれのからみ具合もよくておいしかった!
手羽先ギョウザ

これめちゃうま!
パリッとした手羽先の皮とジューシーな餃子の餡の対比がたまりません!
もともとは2本セットなんですが3人で行ったので3本にしてもらいました!
すでに日本酒にシフトしてましたが、ビールにも最高にあうだろうなあ!
煎り銀杏

秋ですしね。
ちょっと落ち着いてもぐもぐしながら試合の振り返りとかにはちょうどいいです。
鶏なんこつネギ塩炒め

こりっこりの軟骨がこれまたうまい!
しかし、ネギと塩のマッチングの良さって何なんだろうね!
カキフライ

この季節の基本でしょう! トロッとした口当たりはまさに海のミルク!
基本的に外側がサクサクで中がトロッとしたものって基本的においしいですね!
ここのカキフライもおいしかった!
豚角煮と風呂吹き大根

これもまた3人にそれぞれ一人分を取り分けてサーブしてくれました。
ホロっと崩れる角煮もホクホクの大根もたまらぬうまさでした。
風呂吹き大根は体が温まりますよね。
〆のご飯はシラスと明太子のまぜご飯

もうなんていうかお腹いっぱいです!
これもまたあっさりとして最後に食べるにはちょうどいい感じでした!
と、言いつつデザートに醤油かけバニラのアイスクリーム

一口目はなんだか不思議な感じがしましたが、食べていくうちにこれはみたらし団子だ!
という結論に至りました。
アイスクリーム専用の醤油という事でフィットしてました!
地元のお酒で勝利の美酒は格別ですね!
またおいしいものを食べに期待です!の
星3.4です!
誼摩誼摩 (居酒屋 / 第一通り駅、新浜松駅、浜松駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
スポンサーサイト