【渋谷恵比寿】茶和
さてさて、東京です。
恵比寿でビールを飲みつつサッカー観戦…の前に軽く飯を食っておこうということでふらふらしながら見つけた「茶和」さんに行ってきました!

外観は…非常に不思議な感じです。東京ならではというか。
行けばわかりますが、床屋さんに間違ってはいらないようにしてくださいw
さて、肝心のご飯ですが

牛すじカレーにしようと思ったのですが、この日は日替わりの一環でカニクリームコロッケカレーが牛すじカレーと同じ値段だったので、それにしました。

カレーとお味噌汁と福神漬け。
オーソドックスにしてよい組み合わせです。

カレーはあまりスパイシーすぎず、あっさりとした味でした。
さらさらっとしていて、ご飯がおいしかったので普通においしかったです。
ベジブロス(=野菜くずを使った野菜だしとのこと。皮などの部分から抽出しているのですが、皮は栄養価が高いのだと)を使っているとのことで、まあなんかこだわりがあるんですね。

お味噌汁はこんな感じ。
欲を言えばもう少し形になった具が欲しいw
もっとも、値段が安いので恵比寿でこの値段でこれだけ食べられれば素晴らしいことだと思います。
飛びぬけて美味しい!というわけではありませんが、恵比寿近辺でこの値段でご飯できれば十分だと思います。


良心的価格が好印象!の
星3.1です。
恵比寿でビールを飲みつつサッカー観戦…の前に軽く飯を食っておこうということでふらふらしながら見つけた「茶和」さんに行ってきました!

外観は…非常に不思議な感じです。東京ならではというか。
行けばわかりますが、床屋さんに間違ってはいらないようにしてくださいw
さて、肝心のご飯ですが

牛すじカレーにしようと思ったのですが、この日は日替わりの一環でカニクリームコロッケカレーが牛すじカレーと同じ値段だったので、それにしました。

カレーとお味噌汁と福神漬け。
オーソドックスにしてよい組み合わせです。

カレーはあまりスパイシーすぎず、あっさりとした味でした。
さらさらっとしていて、ご飯がおいしかったので普通においしかったです。
ベジブロス(=野菜くずを使った野菜だしとのこと。皮などの部分から抽出しているのですが、皮は栄養価が高いのだと)を使っているとのことで、まあなんかこだわりがあるんですね。

お味噌汁はこんな感じ。
欲を言えばもう少し形になった具が欲しいw
もっとも、値段が安いので恵比寿でこの値段でこれだけ食べられれば素晴らしいことだと思います。
飛びぬけて美味しい!というわけではありませんが、恵比寿近辺でこの値段でご飯できれば十分だと思います。


良心的価格が好印象!の
星3.1です。
茶和 (カフェ / 恵比寿駅、代官山駅、広尾駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
スポンサーサイト