【豊田若宮町】花筐
ってことで、久々の更新です。
名古屋遠征です。
と言っても、今回は豊田スタジアムなので豊田市です。
スタジアムは今年に入ってから指定席を選ぶことが多くなったので、ゆっくりと入場できます。
ってことで、最寄り駅でちょいとお茶しました。
「花筐」さんです。
なんとも素敵なお名前ですよねえ。
頂いたのは

チェリーのケーキと花筐特製ブレンドコーヒー
とりあえず初めてのお店ではそのお店オリジナルのブレンドが飲みたくなってしまいますね。

カウンターの向こう側にずらりと並んだカップから好きなものを選ばせてくれます。
で、私が選んだのがこのカップだったのですが、妻さんからは「珍しい」と言われました。
たしかに、自分で持っているものは柄物カップって少ないですね。だからこその今回のチョイスでした。
コーヒーは口元に持ってくるとふっと香りが立つ感じ。
苦味は少なく、コクがあって少し後を引くような感じでした。丁寧に点てていただけるとおいしいですよねえ。

ケーキ、モリモリです! さすが愛知県の喫茶店文化は惜しみない!
ちなみに珈琲にもチョコのおつまみがついてます。
さくっとした焼き上がりのケーキにホイップを乗せていただきました。
ヨーグルトも濃厚でおいしいし、メロンまでついてる! ラベンダーの香りもクンクンしながら…
とてもゆったりした時間を過ごすことができました!


試合前に毒気を抜かれるところだった!の
★4.1です!
名古屋遠征です。
と言っても、今回は豊田スタジアムなので豊田市です。
スタジアムは今年に入ってから指定席を選ぶことが多くなったので、ゆっくりと入場できます。
ってことで、最寄り駅でちょいとお茶しました。
「花筐」さんです。
なんとも素敵なお名前ですよねえ。
頂いたのは

チェリーのケーキと花筐特製ブレンドコーヒー
とりあえず初めてのお店ではそのお店オリジナルのブレンドが飲みたくなってしまいますね。

カウンターの向こう側にずらりと並んだカップから好きなものを選ばせてくれます。
で、私が選んだのがこのカップだったのですが、妻さんからは「珍しい」と言われました。
たしかに、自分で持っているものは柄物カップって少ないですね。だからこその今回のチョイスでした。
コーヒーは口元に持ってくるとふっと香りが立つ感じ。
苦味は少なく、コクがあって少し後を引くような感じでした。丁寧に点てていただけるとおいしいですよねえ。

ケーキ、モリモリです! さすが愛知県の喫茶店文化は惜しみない!
ちなみに珈琲にもチョコのおつまみがついてます。
さくっとした焼き上がりのケーキにホイップを乗せていただきました。
ヨーグルトも濃厚でおいしいし、メロンまでついてる! ラベンダーの香りもクンクンしながら…
とてもゆったりした時間を過ごすことができました!


試合前に毒気を抜かれるところだった!の
★4.1です!
花筐 (コーヒー専門店 / 豊田市駅、新豊田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
スポンサーサイト